Nhảy đến nội dung
Giới thiệu
Chúng Tôi Là Ai?
Vì Sao Chọn Chúng Tôi?
Lãnh đạo
Lịch Sử
Dịch Vụ
Đối tác Số
Công Nghệ Mới Nổi
Giải Pháp Doanh Nghiệp
Điện Toán Đám Mây
Sản Phẩm
Lĩnh Vực
BFSI
Tiếp Thị Kỹ Thuật Số
Sản Xuất
Câu Chuyện Thành Công
Tin Tức
Career
Liên hệ
Trang thành viên
Trang thành viên
Giới thiệu
Chúng Tôi Là Ai?
Vì Sao Chọn Chúng Tôi?
Lãnh đạo
Lịch Sử
Dịch vụ
Đối tác Số
Công Nghệ Mới Nổi
Giải Pháp Doanh Nghiệp
Điện Toán Đám Mây
Sản phẩm
Lĩnh Vực
BFSI
Tiếp Thị Kỹ Thuật Số
Sản Xuất
Câu chuyện thành công
Tin tức
Careers
Liên hệ
English
Tiếng Việt
Japanese
Trang Chủ
Contact Us
会社名
*
メールアドレス
*
電話番号(ハイフンなし)
*
お問い合わせ内容
*
プライバシーポリシー
弊社は、法令及び社内諸規程等の諸規定を遵守し、企業活動の上で取り扱う個人情報について、これを適切に管理、保護し、お客様、取引先及び株主並びに弊社の役員及び社員等(以下、「従業者」といいます。)の利害関係者(以下、「お客様等」といいます。)が安心できる個人情報保護体制の運用・向上を目的として、プライバシーポリシーを以下のように定めます。 • 法令等の遵守 弊社は、お客様等の個人情報の取得、利用その他一切の取り扱いについて、個人情報の保護に関する法律(以下、「法」といいます。)、通信の秘密に係る電気通信事業法の規定その他の関連法令、ガイドライン及びこのプライバシーポリシーを遵守します。 • 利用目的の特定及び公表 弊社は、弊社が取得するお客様等の個人情報の利用目的を可能な限り特定した上、予め公表します。それぞれのサービスにおいて取得する個人情報の利用目的については、以下に記載します。 お問い合わせ、資料請求、各種申込の際に入力された個人情報は当社が責任をもって管理し、下記の目的以外には利用いたしません。 ・お問い合わせ、資料請求、各種申込に関する対応 ・当社サービスのご案内 • 利用目的の範囲内での利用 弊社は、予め特定し公表した利用目的の達成に必要な範囲内でのみお客様等の個人情報を取り扱います。但し、法第18条第3項各号の一に該当する場合は、予め特定し公表した利用目的の達成に必要な範囲を超えてお客様等の個人情報を取り扱うことがあります。 • 保存期間 弊社は、法令で別段の定めがある場合を除き、利用目的に必要な範囲内でお客様等の個人情報の保存期間を定め、保存期間経過後又は利用目的達成後はお客様等の個人情報を遅滞なく消去します。 • 従業者の監督 弊社は、お客様等の個人情報の安全管理が図られるよう従業者に対する必要かつ適切な監督をします。また、従業者に対して個人情報の適正な取り扱いの確保のために必要な教育研修を実施します。 • 第三者への提供について お預りした個人情報は、以下の場合を除き、第三者に開示・提供いたしません。 ・事前にご本人の同意がある場合 ・法令に基づく義務の履行または権限の行使のために必要な場合 また、お預かりした個人情報を外国にある第三者に提供する場合には、その外国の名称、その外国における個人情報保護に関する制度、提供先である第三者が講ずる個人情報保護のための措置に関する情報も併せて公表いたします。 • 共同利用について お預かりした個人情報は、以下の通り共同利用いたします。但し、当社がご本人から直接取得した個人情報に限ります。 (1) 共同利用する者の範囲 GMOインターネットグループ株式会社及びGMOインターネットグループ各社(https://www.gmo.jp/company-profile/groupinfo/ に記載の、関連会社をいいます。以下同じ。) (2) 利用目的 GMOインターネットグループ株式会社及びGMOインターネットグループ各社において定める「個人情報の利用目的」の範囲とし、これを共同利用会社全社共通の利用目的とします。 (3) 共同利用する個人情報の項目 お名前、ご住所、E-Mailアドレス、電話番号、契約情報、その他の上記の利用目的に必要な範囲の項目。 (4) 管理責任者 GMOインターネットグループ株式会社 (代表者 代表取締役グループ代表 熊谷 正寿) • 安全管理措置について 当社は、利用者情報を正確かつ最新の内容に保つよう努めるとともに、不正なアクセス、改ざん、漏えい、滅失及び毀損から保護するため、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。 • 個人情報提供の任意性について 個人情報の提出はあくまで任意のものですが、情報を提出いただけない場合は、当社から提供させていただくサービスがご利用いただけない場合があります。 <本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得について> 当ウェブサイトにおいて、お客様へのサービスの提供・トラフィック情報の検証を目的に、お客様の使用する情報端末機にCookieと呼ばれる情報を送る場合があります。Cookieの情報は、当ウェブサイトのマーケティング分析や各種サービス提供に限定して利用いたします。 また、当ウェブサイトでは、お客様がアクセスしたログを記録しています。アクセスログには、アクセスされた方のドメイン名・ブラウザの種類・アクセス回数などが含まれており、ウェブサイトの運営・管理、利用状況に関する統計分析及びサービスの改善の参考として利用します。 • 匿名加工情報について 匿名加工情報とは、法令に定める措置を講じて特定の個人を識別することができないように個人情報を加工して得られる個人に関する情報であって、当該個人情報を復元することができないようにしたものをいいます。 (1) 匿名加工情報を作成する場合 ア 当社は、法令で定める基準に従って、適正な加工を施します。 イ 当社は、法令で定める基準に従って、削除した情報や加工の方法に関する情報の漏えいを防止するために安全 管理措置を講じます。 ウ 当社は、作成した匿名加工情報に含まれる情報の項目を以下の通り公表します。 エ 当社は、作成の元となった個人情報の本人を識別するため、他の情報と照合することはありません。 (2) 匿名加工情報を第三者に提供する場合 ア 当社は、提供しようとする匿名加工情報に含まれる個人に関する情報の項目と提供の方法を予め以下の通り公 表します。 イ 提供先となる第三者に対して、提供する情報が匿名加工情報であることを明示します。 • 仮名加工情報について 仮名加工情報とは、法令に定める措置を講じて他の情報と照合しない限り特定の個人を識別することができないように個人情報を加工して得られる個人に関する情報をいいます。 (1) 仮名加工情報を作成する場合 ア 当社は、法令で定める基準に従って、適正な加工を施した上で作成します。 イ 当社は、法令で定める基準に従って、作成過程で削除された情報や加工の方法に関する情報(以下、併せて 「削除情報等」といいます。)の漏えいを防止するために安全管理措置を施します。 (2) 仮名加工情報及び削除情報等を取得した場合 ア 当社は、法令で定める基準に従って、削除情報等の漏えいを防止するために安全管理措置を施します。 イ 当社は、特に個人情報である仮名加工情報を取得した場合には、予め公表している場合を除き、速やかに、 2.個人情報の利用目的にて、その利用目的を公表します。 (3) 仮名加工情報をデータベースとして取扱う場合 ア 当社は、不正なアクセス、改ざん、漏えい、滅失及び毀損から保護するため、必要かつ適切な安全管理措置を 講じます。 イ 当社が、作成に用いられた個人情報の本人を識別するために、他の情報と照合することはありません。 ウ 当社が、電話をかけ、郵便若しくは信書便により送付し、電報を送達し、ファクシミリ装置若しくは電磁的方 法を用いて送信し、又は住居を訪問するために、当該仮名加工情報に含まれる連絡先その他の情報を利用する ことはありません。 エ 法令の定めにより適用除外される場合を除くその他の取り扱いについては、個人情報の取り扱いに準じます。 • 個人関連情報について 個人関連情報とは、生存する個人に関する情報であって、個人情報、仮名加工情報及び匿名加工情報のいずれにも該当しないものをいいます。 (1) 個人関連情報を提供元の第三者から提供を受けて個人データとして取得する場合 お客様から取得する個人情報と、第三者から提供を受ける個人関連情報を照合し、個人関連情報が、本人が識別される個人データとなる場合があります。 ・対象となる個人関連情報の項目:すべての個人関連情報 ・取得した後の利用目的:2.個人情報の利用目的に準じる。 (2) 個人関連情報をデータベースとして第三者に提供する場合 ア 以下に公表する提供先に対して、個人関連情報を第三者提供します。第三者が、提供を受けた個人関連情報と 保有する個人情報を照合し、本人が識別される個人データとなる場合があります。提供先と、提供の対象とな る個人関連情報の項目を、以下で記載します。 イ 個人関連情報の提供を受けて個人データとして取得した後の提供先での利用目的については、提供先にて通知 又は公表します。 • 個人情報保護管理者 GMOランシステム株式会社 代表取締役社長 山田 誠 • 個人情報の開示・訂正・削除について お預りした個人情報は、常に正確かつ最新の状態で管理されるように努めています。 個人情報の次の請求に関しては、下記の個人情報問合せ窓口で承っています。 1) 開示の請求 2) 利用目的の通知の請求 3) 訂正の請求 4) 追加の請求 5) 消去の請求 6) 利用の停止または第三者提供の停止の請求 7) 第三者への提供にかかる記録の開示 • 個人情報問合せ窓口 住所:〒150-8512 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー 電話:03-5962-0056(平日10:00~18:00受付) FAX:03-3780-4077 担当:個人情報保護事務局
プライバシーポリシーに同意する