東京支店、「2019年第5回日本向け貿易促進プログラム」に参加

Share in
08-07-2019

2019年7月8日~7月12日、GMO-Z.com RUNSYSTEM東京支店は、VNITOアライアンス(VNITO Alliance)主催の「第5回日本向け貿易促進プログラム2019」に参加しました。本イベントは、日本の5都市(東京、大阪、福岡、大分、沖縄)で開催され、ベトナムの21社のIT企業から40名の代表者、さらに日本のIT関連企業から50名以上の顧客・パートナーが参加しました。 イベントの一環として、東京支店はベトナムIT企業団とともに、東京の三菱およびヤマハの企業訪問を行い、日本市場のニーズをより深く理解しました。また、東京支店長のトー・マン・クオン氏もネットワーキングプログラムに参加し、日本のIT企業50社以上の代表者との交流やビジネスパートナー探しを行いました。ここで、GMO-Z.com RUNSYSTEMは、自社の強みある製品・ソリューションや人材のポテンシャルを紹介し、日本企業とのさまざまな分野での協業の意向を伝える機会を得ました。

GMO-Z.com RUNSYSTEM代表が三菱、ヤマハを訪問
GMO-Z.com RUNSYSTEM代表が三菱、ヤマハを訪問
GMO-Z.com RUNSYSTEMは東京でのビジネスマッチングに参加
GMO-Z.com RUNSYSTEMは東京でのビジネスマッチングに参加

多くの大手企業の代表者が、当社が注力して研究・開発しているAIやIoTなどの新技術の開発に関心を示しました。これは、新技術の開発方向性やGMO-Z.com RUNSYSTEMの協業機会拡大において、明るい兆しと言えます。7月11日には、ベトナムIT企業団は福岡県での潜在的パートナーとのビジネスマッチングを継続し、市場調査、協業拡大、事業活動の発展を図る予定です。近年、ベトナムと日本の情報技術分野の協力は著しい発展を遂げ、ベトナムおよび日本のIT企業間で投資・ビジネス協力が強化されています。また、日本はベトナムの主要な経済・貿易・投資パートナーであり、ベトナムは依然として日本市場で最も好まれる第2のパートナーの地位を維持しています。毎年、VNITOアライアンスは、日本貿易促進プログラムを開催し、ベトナム企業が日本市場での文化、習慣、働き方を深く理解し、潜在的パートナーとつながる機会を提供しています。

Previous Post

GMO-Z.com RUNSYSTEM thay đổi đăng ký kinh doanh lần thứ 12

Next Post

Trụ sở chính Hà Nội mở rộng văn phòng để đạt mục tiêu phát triển!