VinWondersウェブサイト構築プロジェクト(https://vinwonders.com)は、GMO-Z.com RUNSYSTEMのプロジェクトチームによって、2022年3月14日から5月30日までの2.5か月間で実施されました。グランドワールド・フーコック、ビンパール・サファリ・フーコック、VinWondersフーコックなど、南から北までの6つの象徴的な観光地の情報に加え、Tata Show、Once Show、Venice Colors、ベトナムの粋、潜水艦ニャチャン、海の王国、ナイトサファリなど、7つの特長的な観光名所が紹介されています。本ウェブサイトは、5月30日の夜に正式に公開されました。本プロジェクトは、短期間でBSD部門とIID部門が初めて連携した取り組みでもあります。
GMO-Z.com RUNSYSTEMが開発したVinWondersウェブサイト
本ウェブサイトはWordPress 5.9プラットフォームで構築されました。短納期かつ高いクオリティ要求に応えるため、プロジェクトチームはアジャイル手法を導入し、柔軟かつスピーディーな開発を可能にしました。ビジュアル重視の本プロジェクトにおいて、アジャイルによる反復的な開発は修正回数を大幅に削減し、開発効率を大きく高めました。 クライアントとの継続的なやり取りにより、最終成果物は期待を超える品質でありながら、短期間での納品が実現できました。アジャイル手法はチームワークと相互支援を促進し、多くのメンバーが新人であっても、急速にスキルを吸収し、厳しい納期と高い要求に応えました。 特にVinWondersはビジュアルやコンセプトに強いこだわりを持っており、当社のデザインチームは3週間にわたり現地に常駐して、クライアントと直接コミュニケーションを取りながらデザインを進めました。まだ公開されていない観光施設の情報や画像が不足している中、手書きのスケッチや構想をもとに、創造力を発揮して魅力的なビジュアルを完成させました。
GMO-Z.com RUNSYSTEMが開発したウェブサイトの一部画面
サイト公開日が近づくにつれ、チーム全体が通常の2倍のスピードで作業に取り組みました。完成後も、いくつかのページはクライアントの要望で修正が必要となり、他の工程にも影響を与えましたが、クライアントからの積極的な支援と迅速な対応がチームのモチベーションとなり、無事に納期に間に合わせることができました。 お客様に笑顔と満足をお届けするために — ウェブサイトが正式に公開された後、チームはクライアントから感謝の言葉とともに、3つの「スーパーデスティネーション」を象徴する可愛い記念品をいただきました。プロジェクトの打ち上げミーティングでは、達成感と喜びに満ちた雰囲気の中で全員が労をねぎらいました。 「最初からこのプロジェクトが厳しいチャレンジになることは分かっていましたが、チームの決意は強かったです。承認プロセスが厳しいとは予想していましたが、実際には想像以上で、全員が集中して全力を尽くす必要がありました。このプロジェクトに携わったメンバーのプロ意識と努力を誇りに思います」(プロジェクトマネージャー兼システムコンサルティング部 部長・ゴー・ホアン・タイン氏)。
VinWondersプロジェクトチームの打ち上げミーティングの様子
個人的な予定や飲み会を犠牲にしてオフィスに残り、創造性の限界に挑戦し、締切に向けて全力疾走した日々 — それらの努力は、クライアントからの信頼と称賛という形で実を結びました。今後は、ウェブサイトの新バージョン開発、パフォーマンスの最適化、さらに優れたユーザー体験の提供に向けて、引き続き取り組んでまいります。