2017年3月20日の午前、GMO-Z.com RUNSYSTEM株式会社はGMO-Z.com Vietnam Lab Centerと協力し、ベトナム社会科学アカデミー(ハノイ市バディン区リウザイ1番地)のオフィスにて、第2回ITS(Infinity Tech Seminar)を開催しました。
本セミナーには、GMO-Z.com RUNSYSTEM、GMO-Z.com Vietnam Lab Center、ゲスト企業のFujitechから6名の講演者が参加しました。3社に加え、VNPTの代表者も参加し、多くの人々が集まりました。
Infinity Tech Seminarは四半期ごとに開催されるイベントで、テクノロジーに関する知識の提供・共有を目的としています。また、参加者が意見や質問、さらには議論を交わすことで、より実践的で有意義なプログラムとなります。
今回のセミナーのテーマは、ビッグデータ、仮想現実(VR)、Cocos-2dxにおけるシェーダーの使用、動画におけるテキスト処理など、エンターテインメントやサービス分野における革新的な技術に焦点を当てました。また、MySQLのエラー修正やDockerといった、一見シンプルながらも非常に興味深い課題についても取り上げられました。
例年通り、各講演後にはQ&Aセッションが行われ、参加者との交流を深めました。今回は多くの質問が飛び交い、活発な議論が行われ、セミナーらしい雰囲気となりました。
GMO-Z.com RUNSYSTEM副社長のグエン・タン・ミン氏は次のように述べました:「今回のセミナー後には、例えばFacebook上にグループを作り、今日解決できなかった疑問や経験を共有し合える場を持てればと思います。本日の発表の準備に尽力してくださった講演者の皆様に感謝いたします。」
セミナーについての感想を尋ねられたGMO-Z.com Vietnam Lab Centerの参加者、チャン・フック・ホアン氏は次のように語りました:「今回のセミナーにはとても満足しています。運営はより良く、よりプロフェッショナルであり、講演者に与えられた時間も余裕がありました。」
次回のセミナーは2017年7月に開催予定です。