2019年も引き続き著しい成長を遂げ、2019年の事業拡大に対応するため、GMO-Z.com RUNSYSTEMはハノイ本社およびホーチミン、ダナン、東京の各支社で多くのポジションを募集しています。そのため、2019年前半において、GMO-Z.com RUNSYSTEMは全国各地の「採用イベント」に積極的に参加し、会社の発展に貢献できる適切な人材を探しています。
2019年4月・5月、ダナン支社の「採用スーパーチーム」は、ダナン工科大学およびデュイタン大学で開催された「2019年テクノロジー就職フェア」に参加し、PHP、Ruby、フロントエンドのプログラマー約50名を対象とした大規模な新規採用活動を行いました。
暑い天候にもかかわらず、GMO-Z.com RUNSYSTEMのブースは常に多くの学生で賑わっていました。学生たちは採用ポジションの紹介やキャリア相談を受けることに非常に興奮しており、採用担当者と直接会って職業に関する希望を共有する貴重な機会となりました。この出会いを盛り上げるため、GMO-Z.com RUNSYSTEMのメンバーはダナン工科大学およびデュイタン大学の学生向けに、さまざまな興味深く価値ある活動を精力的に準備しました。
ブースに来場した学生は、企業環境に慣れるための模擬面接を体験でき、個人の準備を万全に整えることができました。模擬面接であっても、自己アピールが上手ければ本採用のチャンスもあります。それだけでなく、無料のキャリア相談、ダーツゲームで景品獲得、伝統的な着物姿のスタッフと一緒に写真撮影など、多くの活動が学生に非常に好評でした。
2019年4月13日、GMO-Z.com RUNSYSTEM 東京支社は日本で開催された「VYSA JOB FAIR 2019」に参加しました。今年は多くの学生やベトナムからの留学生が来場しました。
「VYSA JOB FAIR 2019」では、GMO-Z.com RUNSYSTEMが会社の活動や成長機会を紹介するだけでなく、学生や留学生と直接交流し、BrSE、プログラマー、シニア、翻訳などのポジションへの応募について相談しました。GMO-Z.com RUNSYSTEMの成長戦略において、日本は最も重要な市場であり、安定的かつ持続可能な成長をもたらす長期的なパートナーや顧客を有する市場です。
2019年5月22日、GMO-Z.com RUNSYSTEMは「EPU 2019 就職フェア」に参加し、IT、営業、技術、マーケティングなど約50のホットポジションを提供しました。このイベントは、電力大学の学生を対象に、多くの学生が関心を寄せ、講義中でも仕事の機会を探す場となりました。
GMO-Z.com RUNSYSTEMのブースは非常に盛り上がり、多くの魅力的で新しいアクティビティが提供されました。学生は、GMO-RUNSYSTEMの採用ポジションについて学び、相談することができ、VRゲームX-boxの多様な運動ゲームや豪華賞品を楽しみ、模擬面接で実際に採用されるチャンスも得られました。
JOB FAIR EPU 2019では、GMO-Z.com RUNSYSTEMは他30社と共に多くの機会を提供しました。IT、技術、電子工学など様々な分野の著名企業と出会うことで、学生が将来のインターンシップや就職環境を理解するのに非常に役立ちました。特に最終学年の学生にとって有益です。
GMO-Z.com RUNSYSTEMの全国規模の「就職イベント」シリーズは、多くの喜びと記憶を残して閉幕しました。多くの採用機会が提供され、多くの履歴書が集まりました。今後も、GMO-Z.com RUNSYSTEMは、技術に情熱を持つ若者たちに多くの就職情報を提供していきます。GMO-Z.com RUNSYSTEMは才能あるIT学生の皆さんを歓迎する準備ができています。あなたはどうですか?